手用ブラシではなく電動歯ブラシなら効率よく磨けるのか?

みなさんこんにちは!

博多駅近くにある「深江歯科クリニック」です。

 

みなさんの多くは手用歯ブラシを使用しているのではないでしょうか。

今では手用歯ブラシだけでなく電動歯ブラシや音波歯ブラシが市販で購入できるようになっていますね。

電動歯ブラシに関してよくある質問が「電動歯ブラシの方が磨けるの?」ということです。

答えからいえば「そうとは限らない」に尽きると思います。

 

  • 電動歯ブラシは磨けないのか?

では、電動歯ブラシでは十分に歯磨きできないのか?というとそうではありません。

電動歯ブラシを使うにしても手用歯ブラシでしっかりと磨くポイントを知らなければ宝の持ち腐れとなってしまいます。

 

電動歯ブラシはもともと、手に障がいがある方向けに開発されました。

小刻みに歯ブラシを動かせない方にとって、毛先が電動で動くことはすごく画期的だったのです。

しかし、当然のように歯の汚れに対して毛先を当てられなければきれいになりませんよね。

 

電動歯ブラシは画期的なアイテムですが、しっかりと汚れに当てることで効率よく磨けることができるのです。

関連記事

  1. 「歯を抜かなければならない時」とは?

  2. 防災グッズの中にオーラルグッズ!工夫が必要なことも

  3. 現在の診療について

  4. 食事をするときだけ口が痛い!それは唾石症の疑いがあります

  5. プールでの怪我に注意しましょう!歯の外傷も当院へご相談くださ…

  6. 新型コロナウイルスについて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP