口内炎

堀ちえみさんの舌がんが報道されてから、口内炎かどうか気になるという方も多いかと思います。

実際、当院でもあの報道から口内炎か見てほしい方が多くいらっしゃいます。

同じ場所にできた口内炎が数週間も治らないといった場合、口腔がんを疑います。

しかしがん専門医の方も書かれていましたが、薬の副作用の可能性があったり、

全身の他の病気の可能性があったりする場合、悪性でなく難治性の口内炎のことがあるので、

なかなか悪性のものと疑うのは難しい場合もあります。

また、悪性かどうかは生検や細胞診を行わないと確定できず、最終診断は大学病院などの専門機関に任せることになります。

僕も口内炎を主訴に来院した方を悪性と疑い、大学病院に紹介したことが何度もありますが、

悪性だったこともあれば、良性だったこともあります。

悪性であることを疑うポイントとしては周囲が硬いこと、上記のように長期にわたって治らないことなどが挙げられます。

いずれにせよ自己判断は危険ですので上記のような症状がある場合、お気軽にお尋ねください。

関連記事

  1. インプラント治療はハードルが高い治療ではありません!一度ご相…

  2. 妊娠中にダメな薬!アセトアミノフェンは安全性の高い鎮痛剤です…

  3. 口内炎かと思っていたら舌がんだった?早めの受診を心がけましょ…

  4. 顎関節症のセルフチェック方法!顎の動きが悪いことはありません…

  5. お盆休み中の歯のトラブルにはこう対応しよう

  6. インプラントが再びブームになる?高齢化社会でインプラントの市…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP